絶版(廃盤)パーツ製作
生産中止になった部品、試作品など、すでに手に入らなくなった部品加工、1点からお任せください。
ナラハラオートテクニカルでは、自動車、自転車、バイク好きの設計・加工フタッフが多く、お客様のさまざまなご要望にお応えしています。図面が無くてもご相談ください。
-
図面から作成します
図面が無くても現物があれば、採寸し、3Dモデルと図面を作成し、絶版(廃盤)パーツを再製作いたします。
-
追加工もお任せください
既存部品の追加工も可能です。現状部品の写真と、どのような追加工がお望みなのかをまずはご連絡ください。

Only One ニーズの実現こそ使命 一人ひとり、一つひとつ
ナラハラオートテクニカルは創業以来50年、金属加工と装置開発を主業務としています。いつもは企業向けの部品加工を行っていますが、同じ自動車、自転車、バイク好きの方をサポートしたく、絶版(廃盤)パーツの製作をはじめました。
お値段は安くはありません。でも一人ひとりにとって大切なパーツを復元加工いたします。
-
YAMAHA V-MAX
ダミーファンネル以前はアフターパーツ商品として販売されていましたが、今は絶版品となり入手困難に。 デザイン・設計・3Dモデル・図面・製作・表面処理。¥180,000(税抜き)
-
マセラッティ
ギブリスパイダー パーツ装着されていた部品は割れてしまい使用出来なくなりましたが、絶版部品の為入手不可。採寸、3Dモデル、図面、製作、表面処理。
-
ロードバイク LOOK用
ディレーラーハンガー曲がったり折れたりする可能性のある部品ですが、今後購入出来ない絶版部品。採寸、3Dモデル、図面、製作、表面処理。
¥35,000(税抜)
- 4
-
バイク関連部品
製作実績(2020.11.20)
- 4
-
自動車関連部品
製作実績(2020.11.20)
- 3
-
その他カスタム部品
製作実績(2020.11.20)
絶版(廃盤)パーツ製作
豊富な機械設備と、自動車、自転車、バイク愛のある私たちのおまかせください!
絶版(廃盤)パーツ製作の流れ
~ GMCサバ―バン(1963年式)マフラー用楕円パネル製作 ~

製作したいパーツの手書き図面、 ポンチ絵などをいただきます。
製作したいパーツの手書き図面、ポンチ絵、現物、参考になる部品などを教えていただき、ヒアリングします。 今回は GMC サバーバン(1963年式)マフラー用楕円パネルを製作します。

製作案をご提示します。
お打合せ後、アイデアスケッチをご提案いたします。 これは、お客様のご要望を当社がどのように理解したか、擦り合わせるためのスケッチです。このアイデアスケッチにご同意いただけたら、お見積り致します。

お見積書のご提示
お見積にご同意いただければ製作スタート ※個人のお客様の場合は、お振込確認後、製作スタートとなります

採寸します。
お客様からマフラーカッターをお借りして、寸法測定します。

おおよそのイメージ確認
今回はお客様からお借りしたマフラーカッターがあるので、測定した寸法で暫定3Dモデルを図面にし、形状をハサミで切ってマフラーカッターに当て、おおよそのイメージを確認します。

3Dモデルの作成
暫定3Dモデルを細かい部分まで作り込み、3Dモデルを完成させます。

図面作成
完成した3Dモデルを使用し、図面を作成します。 3Dモデル、図面をご承認いただいてから部品加工を始めます。

CAMデータ作成。部品加工
3Dモデルと図面から作成したCAMデータにより、部品の切削加工を行います。

寸法チェック、表面処理、完成
加工が終了した部品の寸法チェックを行い、表面処理を施して完成です。
内容 : フラー用楕円パネルの製作
サイズ : 楕円形状 長径188×短径126×厚さ5(mm)
材質 : A5052
表面処理 : 白アルマイト
個数 : 2個
絶版(廃盤)パーツ制作お問い合わせ お見積り
下記フォームに入力し、送信をお願いします。折返しご連絡いたします。