MTBレースで京都へ遠征です。

MTBレースは関西での開催が多く新東名はよく走るのですが

よく駿河湾沼津SAで休憩します。

それには理由があって、トイレのサインを確認!?するためです。

こちらのトイレのサインの先端についているアルミ部品は

ナラハラオートテクニカル製です。

はい!この先端の部品のみです。

日々精密試作部品を作っていると、日常の生活で目に付くような部品を作る機会は非常に少なく

とても珍しい案件です。

ちなみに壁側から照らされるLEDの光を反射させアクリル板のイラストが光るようにする為のアルミプレートです。

地味!ですが、新東名 駿河湾沼津SAにお立ち寄りの際は是非ご確認ください。

 



関連記事

 

お気軽にお問い合わせください

装置・省力化機器の設計・試作、アルミプレート加工に関するお問い合わせ・お見積り