火鉢っていじったことありますか?
基本的に炭を使うので煙が出ません。臭いもほとんどないので室内で使えます。
家はガレージで時間があるときにこんな感じで火をおこし、炭火を楽しんでいます。
お湯ぐらいならすぐに沸きます。
川魚でも焼いた画があれば映えるんですが、、、
火鉢ってすごいんです。
普通炭火も2.3時間放置しておくと燃焼しきって消えてしまいますよね。
夜寝る前に火が残っている炭に灰をかけて完全に灰の中に埋めてしまうんです。
すると翌朝(10時間後)、炭を掘り起こしてみるとしっかり火が残っていて新しい炭を投入することで
火を保ち続けられる。灰が過度の燃焼を抑えつつもしっかり呼吸し火が消えない。
不思議です。ホント!
炭火のこの暖かな色がたまらないですね。