久々に田貫湖でヘラブナです。

仕掛けの作り方を忘れるくらい久々。

朝6時から糸を垂らしますが浮きが全く動かない!

暇だ!

これは自宅にあった壊れたひしゃくと、たまたまあった竹の棒で作ったひしゃくスーパーロング。

水面が低い時に若干重宝しますが、メインの使い方は、、、

隣にお菓子を渡すときにとっても便利です。

それにしても釣れない人たち。

なんだこれは!

増えてしまうのが餌。もうコレクションといっていいですね。

釣りが下手な人が陥る典型的なパターン!

(キャベツ太郎は私の餌です)

午後1時。(釣りを始めて7時間)

やっと釣れました。嬉しーーー!

ココのへらぶなは大きくて引きが強いです。思わずチューしたくなるほど嬉しい。

この日は3枚と、渋い結果に。

でも釣れてよかった~!

 



関連記事

 

お気軽にお問い合わせください

装置・省力化機器の設計・試作、アルミプレート加工に関するお問い合わせ・お見積り