年に1回の楽しみとなっている登山。
3000m級の山に魅了されています。
これまで槍ヶ岳・北岳・白馬岳・奥穂高岳・涸沢岳・前穂高岳・富士山に登り、
今年の夏は北アルプス北穂高岳(3106m)に登りました。
まさに別世界!と思える絶景。
星ってこんなに沢山あるの?っていうくらいの星空。
刻々と色が変わっていく夕日に朝日。
落ちたらどうにも助からないな、という恐怖感。
自分の脚での登った人しか体験することのできない特別感がたまりません。
国内第9位の高峰、北穂高岳山頂。登頂時はガスってました。
北穂高岳から涸沢岳の縦走は難易度が高く厳しかった。稜線は風が強く、飛ばされそう。
涸沢岳(3110m)
涸沢岳から穂高岳山荘を見下ろします。真上のピークが奥穂高岳(3192m)
右上のギザギザなのがジャンダルム
落ちたらアウト!