久々に登山です。
御嶽山に登りました。
今回の目的はこの時期にしか見られないコレ!
御嶽山 三ノ池の通称「ドラゴンアイ」です。
あと1.2周早ければ湖底も雪で真っ白で碧い水面が強調され、もっと綺麗だそうです。
天気のいまいちで、太陽が出ていればまた一味違ったのかと思うとまた行ってみたい。
今回も五ノ池小屋にお世話になり、天空の畳みスペースで体を休めます。
この山小屋にはCAFEがあり薪ストーブでアップルパイを焼いています。
これはもう美味いに決まってます。
今回は登山に初めてカメラを持っていきました。
なんせ登るので荷物は極力軽くシンプルにしたいのですが、
昨年登ったことのあるルートで様子もわかっていたし工程も余裕があったので。
登山道の脇にある残雪で雪だるま。
苔がいい!
何という花でしょう。面白いカタチしてました。
奇跡の一枚。ライチョウが飛び立つ瞬間、適当にシャッターを切ったらフレームに収まっていました。
結果。持って行ってよかった!
登山の楽しみ方の幅がまた広がりました。
でも、天気が悪く夕日・星空・朝日が見れなかったのは残念!