急遽「鯉釣り」に多摩川へ連れていかれました。

本格的な釣りってしたことが無くて、これまでは釣り堀で金魚やニジマスを

釣る程度。あと、あの魚のぬるぬるが苦手なんです。

多摩川のポイントに行く途中で竿を買うところからです。

訳も分からず、これを買え!と3000円位の竿(リール付き)を購入。

ぶっこみとか吸い込み、という釣り方だそうで、餌がこんなにでかい!

この中に針が5.6本仕込まれています。

川底に沈んでいるこのエサを鯉が吸い込んで釣れるという仕掛け。

こんな感じで自転車に竿を立て掛けて待ちます。

待ってる間はプチBBQ。

フランクフルトに見えますが、普通サイズのウインナーです。鉄板が極端に小さいので!

初心者に釣れる訳ねーな。とウトウト昼寝を始めたら、まさかの、

スゴイのが釣れました!!50cmはあるでしょうか?

ぬるぬるっぷりに思わず絶叫。

そしてさらにもう一匹。

こちらは70cmくらいか!すごい力強い引きでしたよ。

やったー!!!

すっかり鯉釣りを楽しんじゃいました!



関連記事

 

お気軽にお問い合わせください

装置・省力化機器の設計・試作、アルミプレート加工に関するお問い合わせ・お見積り