オンラインセミナーとかオンライン英会話とかコロナ以降よく耳にするオンラインなんちゃら。
法政大学キャリアデザイン学部との共同PJでの商品開発ではオンラインで新商品を開発してしまいました!
こちら、カメラ型アルミ削り出しポケットティッシュケース!(こんなティッシュケース見たことない!)
1970年代に発売されたOLYMPUS-PEN EE-3
今でも人気のフィルムカメラをモチーフにアルミ削り出しのハードケースを作ってしましました。
実際に開発メンバーの彼らとリアルに会ってミーティングしたのは3回ほど。
その他はオンラインでミーティングを重ねて誕生した商品です。
なかなか効率が悪いのは確かですが、こうやって商品が出来上がったのも確かです。
普段何気なく手に取っている商品も、
実際に生み出す側になるとあまりにも制約が多く愕然としたのではないでしょうか?
作るだけではなく売ることも考えないといけない。当たり前のようだけど大変です。
学生たちの苦悩とナラハラの技術力の結晶ですね。
12/1より販売開始です。
販売サイトがオープンしたらまた報告しますね。
当然、高精度マシニングセンターで削り出している製品ですのでお値段も(!)
学生へのエールも含め、是非ご検討ください。