アルミ加工学生社内のこと装置設計・試作
-
-
母校
投稿日:2021年10月13日
皆さん、自分の母校には少なからず特別な想いがあるのではないでしょうか。 今年、八王子市からの依頼で ふるさと納税返礼品の関わる会社に工学院大学附属中学校の生徒さんがインタビューに伺いたい! というオファーをいただき受け入【続きを読む】
-
-
成果発表会
投稿日:2020年12月16日
6月から取り組んでいる法政大学キャリアデザイン学部との共同プロジェクト。 例年とは異なりリモート中心のミーティングを重ね販路開拓や新商品開発に取り組んできました。 最後のまとめとなる成果発表会に参加しました。 6か月間の【続きを読む】
-
-
iPhoneを探せ
投稿日:2021年1月25日
正月休みは家族で上越国際スキー場にスキー・スノボに行きました。 日本海側は大雪でゲレンデもモフモフです。 楽しく滑っていた1日目の午後に事件です。 息子(高2)がゲレンデで買って5日目のiPhone12 PROを落とした【続きを読む】
-
-
卒業制作
投稿日:2021年2月12日
市内の鋳物屋さんからの紹介で日本工学院八王子専門学校の学生さんから カトラリーの製作相談がありました。 彼女はプロダクトデザイン科で4月からは金型屋さんに就職が決まっているとのこと。 弊社に来社し打ち合わせです。 卒業制【続きを読む】
-
-
オンライン
投稿日:2021年7月7日
本年で4期目となる法政大学キャリアデザイン学部との共同PJ。 6か月かけて学生と商品開発や販路開拓を行います。 本日は学生4名がナラハラオートテクニカルに見学にやってきました。 工場見学、商品の企画や撮影を限られた時間で【続きを読む】
-
-
出前展示会
投稿日:2021年7月8日
八王子商工会議所が企画する東京都立八王子桑志高等学校でのミニ展示会に参加しました。 本イベントの目的は高校卒業と共に就職をする学生も多い学校の生徒に、 八王子にはこんな企業があるとういことを知ってもらうこと。 高校生の学【続きを読む】
-
-
普通の休日
投稿日:2021年8月16日
高3の息子の高校野球は1回戦で敗退となりました。 強豪校(東海大甲府)相手になかなか緊張感のある試合で、応援している側も満足感の高い試合でした。 そんな接戦の試合でしたので控え投手4番手の息子は登板機会もありませんでした【続きを読む】
-
-
OB戦
投稿日:2021年8月16日
中学野球で3年間お世話になったあきる野シニアでは毎年の恒例行事として 現役選手と高校3年生の交流試合を企画してくれます。 3年前に卒団した全員が集合しました。 全員てすごいですよね。 各高校のユニフォームが勢ぞろいです。【続きを読む】
-
-
運転免許証習得
投稿日:2021年9月3日
仙台の大学に通う娘が帰省。 昨日、運転免許証を取得したそうです。 勿論仙台に車はないので帰省時に車に乗りたい!ということで 夜の肝試しに出発です。 この日はジムニーで、車少なめな檜原方面にドライブです。 遅い!きっかり法【続きを読む】
-
-
教頭先生
投稿日:2020年12月11日
工学院大学附属中学校1年生の学生さん達が会社見学にやってきました。 私は工学院大学高等学校卒業ですので、後輩みたいなもの。 また、下の娘と同級生ということもあり親近感もありますね。 今回は八王子市のふるさと納税の【続きを読む】