日常
-
-
ジムニー
投稿日:2019年10月28日
丸々1年待って、8月に納車されたジムニー。 とても気に入っています! 個性的な車だからこそ、もっと個性的にしたいと思いつつ、 リフトアップや吸排気系のチューニングってなかなかお金がかかって 出来ません。 そこで、アウトド【続きを読む】
-
-
台風19号
投稿日:2019年10月16日
台風19号。各地で甚大な被害となりました。 幸い弊社は被害もなく平常運転しております。 私は地元の消防団に所属しており、台風当日と翌日は出動しっぱなしの状態。 土嚢積み。広報活動。冠水箇所の水抜き・・・。なかなかハードで【続きを読む】
-
-
通学難民
投稿日:2019年10月17日
台風19号の被害で中央本線の高尾~大月が不通となっています。 その他、中央道・R20(大垂水峠)・和田峠等主要道路が通行止めで山梨へのアクセスが寸断されています。 その影響でR413や周辺道路は終日大混雑で山梨方面から八【続きを読む】
-
-
遺伝?
投稿日:2019年10月1日
私の息子は高校で硬式野球をやっています。 先日、1年生のみの練習試合があるというので応援に行ってきました。 秋の大会もベンチ外だったし、1年生だけでも23人いるチーム。特に期待はしていなかったのですが、 予想外に2回から【続きを読む】
-
-
フィリピン
投稿日:2019年12月9日
ちょうど1年前の12月から計4回、フィリピンに行っています。 弊社ではこれまで国外との取引は数えるほどしかなく、今後の国内の市場や 人材雇用の問題を考えると海外展開を進めていかないといけないと認識しています。 実際に現地【続きを読む】
-
-
消防団
投稿日:2019年12月17日
今朝は仕事前に火災出動。 私は八王子市消防団に所属していて、火災や水害、時には行方不明者の捜索等の際に出動します。 今朝の火災出動は、老人ホームの食洗機から出た水蒸気を火災報知器が感知し発報したもので誤報でした。 丁度通【続きを読む】
-
-
八王子学(ハチオウジガク)
投稿日:2019年12月19日
母校でもあり、いつも連携させていただいている日本工学院八王子専門学校の特別講義の パネルディスカッション「中小企業トーーク」に登壇する機会を頂きました。 この講義の一番の目的は学生たちに中小企業について少しでも関心を持っ【続きを読む】
-
-
デザインは無限大
投稿日:2020年1月10日
2020。 東京オリンピックの開催が決まった時はずいぶん先のことだと思っていたのに! 今からMTBクロスカントリー女子の観戦が楽しみです。(男子のチケットは確保できてない!) そんなオリンピックイヤーの注目はジェネレーテ【続きを読む】
-
-
朝のマウンテンバイク
投稿日:2020年1月10日
週に1.2度は仕事前に自転車に乗ります。 今朝はマウンテンバイクで近くのトレイルでひと遊び。 この時期ですから、寒いです! でも、走り出しの5分だけ我慢すると、1日中体も心もホット!調子イイ!【続きを読む】
-
-
東京砂漠
投稿日:2020年1月22日
日本にある唯一の砂漠は東京都にある! ってご存じでしたか? 週末はMTBで東京砂漠がある島、大島に行ってきました。 金曜日に竹芝を出港し、翌朝には大島に上陸します。 あいにく土曜日は南岸低気圧の影響で夕方まで暴風雨(しか【続きを読む】
Copyright © アルミ加工・試作・アルミ削り出し All rights reserved.