南アルプス鳳凰山


投稿日:2020年9月24日


これまで年1回の登山が今シーズンは何と10座も! 登山の楽しさって何でしょう?歩いてでしか行けない場所で見る絶景と達成感かな? 中止もあり得る天気予報も好転して大丈夫そう。 今回の登山は鳳凰三山。薬師岳(2780m)・観【続きを読む】

初のテント泊登山


投稿日:2020年8月25日


これまで登山は年一回、北アルプスを中心に山小屋泊の1泊2日の工程で夏の一大行事!として楽しんできましたが 今回はテント泊で山を楽しもう!ということで、MTBレースでは国内ランキング30位以内のエリートライダー辻君と テン【続きを読む】

夏キャンプ


投稿日:2020年8月12日


週末の3連休にキャンプに行ってきました。 長野県の廻り目平キャンプ場は標高1600m。灼熱の東京とは別世界です。 初日は初体験の渓流釣り。 私は釣りの経験がほとんどないので友達の全面サポートで、なんと!2匹も天然のヤマメ【続きを読む】

キューピー山


投稿日:2020年7月13日


日曜日は久々に登山です。 通称キューピー山。八王子のどこからでも見えるキューピーの頭みたいな形の山。 大岳山1266m 奥多摩三山 日本200名山です。        小さいころからなんとなく気になっていた山で、最近登山【続きを読む】

高尾山


投稿日:2020年6月9日


緊急事態宣言も解除され高尾山もオープンしていたのでいつもの山仲間で のんびりゆるゆると高尾山ハイクに。 高尾山といえばミシュラン三ツ星☆☆☆の山 そして世界一! 何がって、登山客では世界一といわれています。 更に日本一!【続きを読む】

野キャンプその2


投稿日:2020年6月9日


前回の野キャンプがとても楽しかったので、また同じ場所でキャンプ。 今回は食事をグレードアップですよ。 ジャジャーーーン! 更に! どちらも立派に見えますが、 コレ、実は鉄板が極端に小さいんです。長い辺が100mm程度! 【続きを読む】

野キャンプ


投稿日:2020年6月9日


StayHome! やっと日常を取り戻しつつありますが、我々製造業もこれから影響が大きくなるのでは? と、まだまだ世界中に大きな影響を与えている新型コロナウイルス。 そんな状況下、野外で遊ぶのが基本の私も休日の過ごし方を【続きを読む】

雪山登山、その後


投稿日:2020年4月9日


     今年デビューした本格雪山登山ですが、唐松岳に続き翌週は谷川岳に登りました。 自分的には唐松岳ですっかり満足していて、次は考えていなかったのですが 谷川岳なんてロープウェイでバビューンと山の上まで上がって天神尾根【続きを読む】

雪山登山


投稿日:2020年3月16日


これまで軽アイゼンをつけてのスノーハイクは何度か経験がありますが、本格的な雪山登山は初めてです。 北アルプス 唐松岳2696m 即席雪山男ですが、様になってます?初めての体験に緊張気味です。 気温は低いながらも(‐10℃【続きを読む】

高尾山


投稿日:2020年2月25日


弊社のある八王子にはミシュラン3つ星の観光資源があります。 「高尾山」 標高僅か599mですが世界一の山だそうです! 何が!?って、登山者数が世界一!すごいですね。 昨日はそんな髙尾山に、先週日本にやってきたばかりのジョ【続きを読む】