ドライブ


投稿日:2022年12月14日


雨が降ったりやんだりの休日。 ロードスターでドライブです。 純粋にドライブだけのためにロードスターに乗るのは久しぶりです。 奥多摩周遊道路にやってきました。 ここは標高1000mオーバー。晴れ間も見えてきて屋根をオープン【続きを読む】

ガレージ緑化計画


投稿日:2025年3月13日


自宅のビルトインガレージですが着々と物が増えてきています。 特に最近はキャンプ道具と釣り道具の増加でキャパオーバーに。 そこで棚を新設し若干レイアウトを変更。使いやすさを損なうことなく 荷物の増量に対応しようと、プチ模様【続きを読む】

ヨタハチ


投稿日:2025年3月13日


旧車好きの友人(高校時代の同級生)からこんなお誘いが。 ヨタハチ(トヨタスポーツ800)で富士スピードウェイの6H耐久レースに出ない? おいおい!歴史的名車ヨタハチでレースなんて、壊したらどうすんのよ!無理無理! 詳しく【続きを読む】

ビルシュタイン


投稿日:2024年8月14日


仕事をメインにその他大活躍のハイエース。 このハイエースは3代目で走行距離も10万キロを超えました。 取引先の職人さんが同じくハイエースに乗っており、ビルシュタインショックを 装着したらとても良い!と勧められたので弊社の【続きを読む】

トイレのサイン


投稿日:2024年3月6日


MTBレースで京都へ遠征です。 MTBレースは関西での開催が多く新東名はよく走るのですが よく駿河湾沼津SAで休憩します。 それには理由があって、トイレのサインを確認!?するためです。 こちらのトイレのサインの先端につい【続きを読む】

新車両発表会


投稿日:2023年7月19日


工学院大学ソーラーチーム。 地元八王子にある工学院大学ではソーラーカーレースの世界大会に挑戦しています。 私は工学院高校の卒業生ですが、当時の恩師の繋がりでこのソーラーカーのサスペンション部品の製作に協力させていただいて【続きを読む】

三頭山


投稿日:2023年6月13日


4月。 天気が良くて予定がない日がありました。 そんな日は思い付きでソロ登山です。 いつもは自転車で行きますが、都民の森まで車でバビューン! 奥多摩三山の一つ、三頭山を目指します。 ココからてくてく歩きます。 ひとり登山【続きを読む】

車を買いました


投稿日:2023年6月13日


こちらの軽自動車 SUZUKI Keiターボ。 古い友人から譲ってもらいました。 車検1年半あって15万円! 足回りと吸排気系のライトチューンですがETCやドラレコ・カーナビ付き。 友人は大手自動車ディーラーの整備士なの【続きを読む】

ツールチェスト


投稿日:2023年6月13日


工場に新しく工作機械を導入した際にKTCのツールチェストを購入したのですが、 これがとってもカッコよかったので自宅のガレージにも同じものを導入しました。 とはいえ、車いじりをするわけでもなく、自転車いじりはホントに数種類【続きを読む】

払沢の滝


投稿日:2023年2月9日


払沢の滝。 檜原村の有名な観光地ですね。 日本の滝百選だそうです。 駐車場からのんびり歩いて15分。 道中にはおしゃれなCAFEや、 何故かこんな山奥に郵便局があります。 何ともレトロでいい雰囲気ですね。 水面が綺麗。 【続きを読む】