[NA]designアルミ加工微細加工社内のこと装置設計・試作
-
-
カセットテープ
投稿日:2020年5月26日
カセットテープ! 懐かしいですよね。 こちらが「NA」designの新商品。アルミ削り出しカセットテープ名刺入れなんです。 名刺交換って必ず初対面の人とするもの。緊張するし、相手はどんな人なのか不安。自分が相手にとってど【続きを読む】
-
-
卒業制作
投稿日:2021年2月12日
市内の鋳物屋さんからの紹介で日本工学院八王子専門学校の学生さんから カトラリーの製作相談がありました。 彼女はプロダクトデザイン科で4月からは金型屋さんに就職が決まっているとのこと。 弊社に来社し打ち合わせです。 卒業制【続きを読む】
-
-
新車両発表会
投稿日:2023年7月19日
工学院大学ソーラーチーム。 地元八王子にある工学院大学ではソーラーカーレースの世界大会に挑戦しています。 私は工学院高校の卒業生ですが、当時の恩師の繋がりでこのソーラーカーのサスペンション部品の製作に協力させていただいて【続きを読む】
-
-
リアルミーティング
投稿日:2020年6月24日
今月から始まった法政大学キャリアデザイン学部との共同PJ。 これまではZOOMによるオンラインミーテングのみでしたが、 今週から大学の課外活動の許可が出たそうなので早速、工場見学にやってきた学生達。 実は学生達同士も基本【続きを読む】
-
-
カタログ完成
投稿日:2021年3月2日
弊社は小規模な町工場ですが、自社製品の製造販売も行っております。 「光学アルミブレッドボード」 こちらは主に光学システムを構築する際のベースプレートとして使用されるもので、 市場規模も小さいですが、おそらく国内トップメー【続きを読む】
-
-
43年
投稿日:2023年11月1日
弊社は今年創業51年です。 私はもう30年程この会社に勤めております。 8月に初見の会社からこんな連絡がありました。 「昭和50年代に御社で作ってもらった機械のメンテナンスは出来ますか?」 え?昭和50年代って40年前じ【続きを読む】
-
-
デザインは無限大
投稿日:2020年7月7日
従業員が新しい名刺入れを作ってくれました! なんと!私の顔のイラストが彫り込まれているじゃあ~あーりませんか! なかなかの高品質で素敵です。 こちらは電子基板を基にデザインしたものだそうです。 ムムム!男心【続きを読む】
-
-
ボーリング
投稿日:2021年4月8日
ボーリング。 とてもポピュラーなスポーツですよね。 でもボーリングってボーリング場でないとできない! なのでこれまでボーリングの玉をボーリング場以外で見たことはありませんでした。 そんな玉がナラハラの工場にやってきました【続きを読む】
-
-
ガチャガチャ
投稿日:2024年5月21日
ガチャ・ガチャガチャ・ガシャポン・・・ 一般的にはこんな呼び名でしょうか? 私が小学生の頃は「ガチャガチャ」と呼んでいて、駄菓子屋さんの軒先に2.3台設置されていて、 特にスーパーカー消しゴムはガチャガチャで入手した記憶【続きを読む】
-
-
樹脂加工
投稿日:2020年7月15日
へぇ~~~、ナラハラさんて樹脂もできるんだ! と、よく言われます。 弊社はアルミの精密加工のイメージが強いと思いますが、樹脂加工も得意です。 紙ベークライトナチュラル 絶縁性に優れ、耐摩耗性も高いですが、素【続きを読む】