[NA]designNC旋盤アルミ加工微細加工樹脂加工社内のこと
-
-
NC旋盤導入
投稿日:2023年1月19日
ナラハラオートテクニカルはマシニングセンターを使った精密機械加工が主力事業です。 これまで旋盤加工は基本、協力会社様に製作を依頼し、こなしてまいりました。 そこは引き続き変わりませんが、ごく一部の加工品とできれば自社製品【続きを読む】
-
-
ホイスト
投稿日:2022年12月14日
大型マシニングセンターMB-80V導入に伴い、ホイスト500kgを設置しました。 機械が大型化すると加工材料や加工治具も大型化するので必要不可欠です。 設置工事中。 このバイスも100kgあるので人間の力ではどうにも機上【続きを読む】
-
-
大型設備搬入
投稿日:2022年12月14日
1000x2000mmストロークのマシニングセンター、OKUMA MB-80Vが搬入されました。 これがまた、大変な作業で、2日間にわたっての搬入作業。 先ずは入口の高さが足りないのでシャッターの解体作業から。 工場内も【続きを読む】
-
-
インターンシップ
投稿日:2022年12月13日
弊社では小学生の工場見学・中学生の職場体験・大学生のインターンまで、オファーがあれば積極的に受け入れをしています。 勿論お金にはならず、多くお時間とエネルギーを使うので大変ですが、多くの気づきや刺激となり、自社のPRへと【続きを読む】
-
-
金魚
投稿日:2022年8月19日
4月に工場の水槽で生まれた金魚。 以外にも生存率が高くて、いまだに100匹弱元気に泳いでおります。 成長には個体差が大きく同じ日に生まれたのに1~4cmと差が大きいです。 体長が1cmくらいまでは皆黒色なんですが、このよ【続きを読む】
-
-
www.narahara-at.jpカラビナ
投稿日:2022年8月9日
この秋からコロナになってからしばらく休止していた展示会に出展します。 今年は設立50年の節目の年であることや、年末には大型設備の増設等、5年・10年先の事業についても視野を広げていかないといけません。 いつもお世話になっ【続きを読む】
-
-
設備投資
投稿日:2022年6月15日
事業再構築補助金の採択を受け、導入設備の選定や発注を行っています。 弊社としては過去最大規模の設備投資となり、まさに社運を賭けた!というか一緒に心中!といった感じです。 これまで社内の設備では600x1000mm程度のワ【続きを読む】
-
-
50年
投稿日:2022年5月10日
1972年5月1日設立の株式会社ナラハラオートテクニカルは 2022年5月1日 50周年を迎えました。 これまで関わったすべての方々に感謝し、一層の努力・挑戦・変化をしていく所存です。 そして次の50年へ向けてスタートを【続きを読む】
-
-
フィリピン
投稿日:2019年12月9日
ちょうど1年前の12月から計4回、フィリピンに行っています。 弊社ではこれまで国外との取引は数えるほどしかなく、今後の国内の市場や 人材雇用の問題を考えると海外展開を進めていかないといけないと認識しています。 実際に現地【続きを読む】
-
-
新発売
投稿日:2020年3月24日
ジェネレイティブデザインカードケース 本日発売開始です。 ジェネレイティブデザインとは?は「NA」designのwebsiteで詳しく解説しています。 ジェネレイティブデザインカードケース こちらの商品の【続きを読む】
Copyright © アルミ加工・試作・アルミ削り出し All rights reserved.