ボーリング


投稿日:2021年4月8日


ボーリング。 とてもポピュラーなスポーツですよね。 でもボーリングってボーリング場でないとできない! なのでこれまでボーリングの玉をボーリング場以外で見たことはありませんでした。 そんな玉がナラハラの工場にやってきました【続きを読む】

ホイスト


投稿日:2022年12月14日


大型マシニングセンターMB-80V導入に伴い、ホイスト500kgを設置しました。 機械が大型化すると加工材料や加工治具も大型化するので必要不可欠です。 設置工事中。 このバイスも100kgあるので人間の力ではどうにも機上【続きを読む】

NC旋盤導入


投稿日:2023年1月19日


ナラハラオートテクニカルはマシニングセンターを使った精密機械加工が主力事業です。 これまで旋盤加工は基本、協力会社様に製作を依頼し、こなしてまいりました。 そこは引き続き変わりませんが、ごく一部の加工品とできれば自社製品【続きを読む】

バイス


投稿日:2023年2月8日


昨年末に導入した大型マシニングセンターOKUMA MB-80V。 このマシニングセンターは最大ストロークX2000mm Y1050mm Z600mmとなっております。 機械にワークを固定し切削加工するわけですが、ワークの【続きを読む】

新車両発表会


投稿日:2023年7月19日


工学院大学ソーラーチーム。 地元八王子にある工学院大学ではソーラーカーレースの世界大会に挑戦しています。 私は工学院高校の卒業生ですが、当時の恩師の繋がりでこのソーラーカーのサスペンション部品の製作に協力させていただいて【続きを読む】

ガチャガチャ


投稿日:2024年5月21日


ガチャ・ガチャガチャ・ガシャポン・・・ 一般的にはこんな呼び名でしょうか? 私が小学生の頃は「ガチャガチャ」と呼んでいて、駄菓子屋さんの軒先に2.3台設置されていて、 特にスーパーカー消しゴムはガチャガチャで入手した記憶【続きを読む】

募金箱


投稿日:2024年5月22日


お札しか入らない募金箱作って!   後継者育成塾の仲間でセミナーを企画運営しています。 約100名の会員向けに行うセミナーで、一番の目的は多くの人に参加してもらうこと。 そのために講師の選定や内容、会場や飲食の【続きを読む】

エアコンが!


投稿日:2024年8月16日


ナラハラオートテクニカルはアルミの精密切削加工を主力事業としております。 そんな弊社ですが、この夏突然ピンチです。   エアコンが調子悪い! 効いたり、効かなかったり。 工場内の空調はこの1台なので、他の冷却方【続きを読む】

八王子オープンファクトリー


投稿日:2025年3月13日


町工場って閉鎖的だ。 一般消費者が直接使うものを作っている訳でないのでなかなか接点が作れないですね。               今回はそんな町工場を一般消費者に感じてもらおうとオープンファクトリーイベントに参加しました【続きを読む】

新商品が八王子経済新聞に掲載!


投稿日:2020年8月4日


8月3日、「NA」design+mのカセットテープカードケースが八王子経済新聞に紹介されました。   https://hachioji.keizai.biz/headline/3043/   私の能書【続きを読む】