自転車
-
-
今年の最終戦
投稿日:2019年12月17日
日曜日は宇都宮シクロクロスのレースでした。 このレースはUCI2グレード、JCXのシリーズ戦でもあり、アジア最大のロードレースJAPANCUPも開催される自転車の聖地、宇都宮での開催ともあり注目度も高く、ステータス性も高【続きを読む】
-
-
朝のマウンテンバイク
投稿日:2020年1月10日
週に1.2度は仕事前に自転車に乗ります。 今朝はマウンテンバイクで近くのトレイルでひと遊び。 この時期ですから、寒いです! でも、走り出しの5分だけ我慢すると、1日中体も心もホット!調子イイ!【続きを読む】
-
-
土
投稿日:2020年1月14日
たった30分のレースをするために週末は愛知県豊田市に行ってきました。 シクロクロスというこの競技ですが地域によって盛り上がりに差があるんです。 関東に比べて東海や関西は非常に盛り上がっていて参加者数もざっと関東の倍以上!【続きを読む】
-
-
東京砂漠
投稿日:2020年1月22日
日本にある唯一の砂漠は東京都にある! ってご存じでしたか? 週末はMTBで東京砂漠がある島、大島に行ってきました。 金曜日に竹芝を出港し、翌朝には大島に上陸します。 あいにく土曜日は南岸低気圧の影響で夕方まで暴風雨(しか【続きを読む】
-
-
外出自粛生活
投稿日:2020年4月30日
終息の兆しが見えない新型コロナウイルス。 弊社も急激な受注減で生産現場は休業中です。 緊急事態宣言も1か月程度延長されるようですし、生き残るために我慢の時です。 そして趣味である自転車レースも全てキャンセルとなり、郊外を【続きを読む】
-
-
BBQ
投稿日:2020年6月9日
StayHome。 更にこの時期、気候もいいので外でBBQなんて最高ですよね。 本来なら川や山、キャンプ場なんかでできるといいのですが、この状況下では、、、 少人数での早朝MTBライド後は時間もあるし、やることもないので【続きを読む】
-
-
MTBレース開幕
投稿日:2020年7月22日
コロナウイルスの影響で延期や中止になっていたCoupe du Japonシリーズ2020MTBクロスカントリーが兵庫県たつの市の菖蒲谷森林公園特設コースで開幕しました。 このコロナ禍の状況で参加するかも迷いましたが、今の【続きを読む】
-
-
マウンテンバイク
投稿日:2019年9月13日
仕事に引けを取らないぐらい楽しんでいるのがマウンテンバイククロスカントリー競技です。 1周4~5kmの周回コースを3~5周回、1~1.5時間位の競技時間を終始全力で走ります。 国内のMTBシリーズ戦に全戦とはいきませんが【続きを読む】
-
-
小峰峠
投稿日:2020年9月10日
週一おはようサイクリング。 大体6月から10月くらいまでの夏季は蜘蛛の巣地獄のトレイルは避け、オンロードを走っています。 定番のコースは五日市カントリー坂と入山林道を越える1時間コース。 五日市側から小峰トンネルに入ると【続きを読む】
-
-
GOTO下関
投稿日:2020年10月7日
趣味であるMTBレース。 コロナの影響で前半戦のレースはほぼ中止か延期となり、 今季2戦目のレースが山口県下関市で行われました。 片道1000km11時間の道のりをハイエースに5人と機材を載せてロングドライブ遠征です。 【続きを読む】
Copyright © アルミ加工・試作・アルミ削り出し All rights reserved.