アルミ加工微細加工樹脂加工社内のこと
-
-
アルミいろいろ
投稿日:2020年9月24日
ナラハラオートテクニカルはアルミ合金の精密切削加工が得意です。 木にもいろいろな種類があるように、アルミにも沢山の種類があり機能や用途によって使い分けています。 アルミ全般の特徴としては、軽い(鉄の1/3)・加工性が良い【続きを読む】
-
-
テクノロジーフライデー
投稿日:2020年10月19日
金曜日は東京都江東区にあるDMG森精機グローバルヘッドクォーターへ。 「DMG MORI テクノロジーフライデー」というセミナー&ショールーム見学に従業員と参加しました。 コロナの影響で工作機械の展示会や一般の展示会も開【続きを読む】
-
-
マシニングセンター
投稿日:2020年10月19日
弊社ではマシニングセンターという工作機械を使って精密部品を製造しています。 切削加工=材料の不要な部分を削って必要な形にする加工方法。 例えば鉛筆をカッターで削るのは切削加工ですね。 精度が出しやすいのが特徴ですが、一般【続きを読む】
-
-
測定器
投稿日:2020年11月27日
3次元座標測定器。DURAMAX 精密な機械で作った製品をさらに精密な測定器で測る。 作るだけではなく、品質を保証して出荷します。 弊社のような零細企業にも求められます。 &nb【続きを読む】
-
-
卒業制作
投稿日:2021年2月12日
市内の鋳物屋さんからの紹介で日本工学院八王子専門学校の学生さんから カトラリーの製作相談がありました。 彼女はプロダクトデザイン科で4月からは金型屋さんに就職が決まっているとのこと。 弊社に来社し打ち合わせです。 卒業制【続きを読む】
-
-
ボーリング
投稿日:2021年4月8日
ボーリング。 とてもポピュラーなスポーツですよね。 でもボーリングってボーリング場でないとできない! なのでこれまでボーリングの玉をボーリング場以外で見たことはありませんでした。 そんな玉がナラハラの工場にやってきました【続きを読む】
-
-
3Dプリント
投稿日:2019年10月3日
3Dプリント部品 ポリアミド(オレンジ) 今やものづくりの手法の一つとなった3Dプリント。 3Dプリンタで部品を作ってみたいけど・・・ どこにお願いすればいいの?材質の種類は?精度は?納期は?3Dデータ作れないし。 見積【続きを読む】
-
-
展示会
投稿日:2019年11月19日
先週、3日間開催された産業交流展2019 3日目は法政大学キャリアデザイン学部の学生5名がブースに立ち、華やか&賑やかな展示会となりました。 皆、明るく積極的な学生たちですがアルバイトで接客業もこなしているため、躊躇せず【続きを読む】
-
-
樹脂加工
投稿日:2020年7月15日
へぇ~~~、ナラハラさんて樹脂もできるんだ! と、よく言われます。 弊社はアルミの精密加工のイメージが強いと思いますが、樹脂加工も得意です。 紙ベークライトナチュラル 絶縁性に優れ、耐摩耗性も高いですが、素【続きを読む】
-
-
ロボドリル
投稿日:2020年7月15日
おそらく世界で一番売れているマシニングセンター FANUC ROBODRILL 弊社にも1台設備しております。 加工範囲は小さく、精度もそこそこ、剛性もそこそこ、ですが、使いやすく、壊れにくく、省スペースで、安くて(と言【続きを読む】