最近注目されている設計手法の一つ、ジェネレーティブデザイン。

※ジェネレーティブ デザインとは。

デザイナーやエンジニアは、設計目標とともに機能、空間条件、材料、製造方法、コストの制約などのパラメーターをジェネレーティブ デザイン ソフトウェアに入力、ソフトウェアは可能性のあるソリューションをすべて見つけ出し、設計案をすばやく生成します。

とありますが、要はコンピューターに設計をさせる、ということです。

出力されたデザインはその形状から、3Dプリンタや鋳造で成型するのが一般的ですが、精度や強度、材質など、、、切削加工での製造も注目されています。

切削加工で作ったジェネレーティブデザインのサンプル。(A5052 40x150x150mm) autodesk fusion360

 

弊社の設備は3軸の縦型マシニングセンターですので、様々な制約をクリアーするためのデータ修正を行い削り出しています。

このデザイン手法を自社の商品開発に使えないか?と始めたのがこちらです。

ジェネレーティブデザインiphoneケース。

iphoneが落下したとき、4隅からスマホ中心部に力が加わったことを想定してパラメーターを設定し生成されたデザインです。

全く新しいコンセプトの商品になりそうな予感が!

まだまだ製品として販売するには至りませんが、こんなことに取り組んでいるときが一番楽しいし、一番成長できてる!

 



関連記事

 

お気軽にお問い合わせください

装置・省力化機器の設計・試作、アルミプレート加工に関するお問い合わせ・お見積り